通知パネルのショートカットタブには、Wi-Fiや機内モードなどのオン/オフが切り替えられるショートカットがあります。
アプリを使っているときでもすぐに切り替えができるので、使い方を覚えておきましょう。
Wi-Fiをオンにする
1.Wi-Fiをオンにする
通知パネルを表示しておく。
ここではWi-Fiをオンにする。
2.Wi-Fiがオンになる
Wi-Fiがオンに切り替わり、アイコンが青色で表示される。
表示名は回線によって異なる。
Wi-Fiがオンの状態でWi-Fi名をタップすると、Wi-Fiをオフにできます。
通知パネルを使いやすく設定するには?
通知パネルのショートカットは、ドラッグすることで、自由に並び替えたり、追加することができます。
手順2の画面のように、出荷時に表示されていないショートカットもあるので、自分の好みに合わせて、入れ替えたり、並び替えたりしましょう。
1.ショートカットの編集画面を表示する
通知パネルを表示しておく。
2.移動するショートカットを選択する
すべての機能ボタンが表示されます。
ここでは、「機内モード」と「Bluetooth」の位置を入れ替える。
3.ショートカットの位置を入れ替える
選択したショートカットが移動できる状態になる。
「機内モード」を「Bluetooth」までドラッグ。
「機内モード」が「Bluetooth」の位置に挿入されます。