人物の笑顔を検出して、自動的に撮影できるようにしてみましょう。
「スマイルキャプチャ」を有効にすれば、被写体の一瞬の笑顔を逃さず撮影できるので、シャッターボタンを押すタイミングに悩む必要がありません。
1.スマイルキャプチャを有効にする
「設定」を表示→「スマイルキャプチャ」のオンオフをタップ。
2.スマイルキャプチャが有効になる
笑顔を検出すると、自動的にシャッターが切れれるように設定される。
3.撮影を開始する
笑顔ではないときは自動にシャッターが切られない。
4.撮影を続ける
被写体が笑顔になると、自動的にシャッターが切られる。
ヒント!使わないときはスマイルキャプチャを無効にする
スマイルキャプチャが有効になっていると、被写体に向かって構図を決めているときなどでも意図せず、勝手に写真が撮影されてしまうことがあります。
必要ないときはスマイルキャプチャを無効にしておいた方が撮影しやすいでしょう。
子どもなど行動が予測できない被写体のときや地鶏でシャッターボタンを押しにくいときなど、必要なときのみオンにし、普段はオフにしておく使い方がおすすめです。