【HUAWEI P10】ソフトウェアを更新する方法

ソフトウェア更新によって、不具合が修正されたり機能が追加されたりします。

ソフトウェア更新の有無の確認や更新作業は、HUAWEI P10 Plus/P10/P10 liteの操作のみで実行することができます。

1.「システム更新」を表示する

「設定」アプリを起動しておく→画面を上にフリック→「システム更新」をタップ

2.更新するバージョンを選択する

「システム更新」画面が表示される→新しいバージョン」をタップ

3.ソフトウェアの更新を開始

「クイック更新」をタップ→自動的に再起動が始まる

追記

ファーウェイ・ジャパンは、Androidスマートフォン「HUAWEI P10」および「HUAWEI P10 Plus」向けにソフトウェア更新サービスの提供を開始。

更新は順次開始され、約1カ月で全ての利用者が更新可能です。

更新内容はどちらの機種も同一で、前回の更新でAndroid 8.0へのバージョンアップをしていない端末は、今回の更新でEMUI 8.0、Android 8.0へのバージョンアップとシステムの最適化、安定性向上が図られます。

Android 8.0へのバージョンアップをしている端末はシステムの最適化、安定性向上が図られます。

HUAWEI P10の更新ファイルの容量は、更新前のソフトウェアバージョンが「VTR-L29C635B272」の場合は約2.47GB、「VTR-L29 8.0.0.362(C635)」の場合は約415MB。更新後のソフトウェアバージョンは「VTR-L29 8.0.0.364(C635)」となります。

HUAWEI P10 Plusの更新ファイルの容量は、更新前のソフトウェアバージョンが「VKY-L29C635B273」の場合は約2.52GB、「VKY-L29 8.0.0.362(C635)」の場合は約464MB。更新後のソフトウェアバージョンは「VKY-L29 8.0.0.364(C635)」となります。