指紋スキャナーを前面に備えたHUAWEI P10Plus/P10では、操作に利用すり画面内のナビゲーションキー(仮想ナビゲーションバー)の機能を指紋スキャナーに割り当てることができます。設定を変更してみましょう。
ナビゲーションキーの構成
Androidスマートフォンの操作には、「戻る」キー、「ホーム」キー、「履歴」キーの3つのキーを使います。
ほとんどの機能では「仮想ナビゲーションバー」のように、3つのキー画面内に表示されています。
設定を変更し、指紋スキャナーに3つのキーの機能を割り当てることで、画面内に「仮想ナビゲーションバー」が表示されなくなり、より広く使うことができます。
仮想ナビゲーションバー
履歴キー
タップすると、起動しているアプリの一覧を表示する
「戻る」キー
タップすると、1つ前の画面を表示する
「ホーム」キー
タップすると、常にホーム画面を表示する
画面ナビゲーションボタン
指紋スキャナーの中央をタップすると、「戻る」キーをタップしたときと同じように前の画面に戻る。
指紋スキャナーの中央を長押しすると、「ホーム」キーをタップしたときと同じようにホーム画面に戻る。
指紋スキャナーを左右どちらかにスライドすると、「履歴」キーをタップしたときと同じように最近使用したアプリのリストが表示される。
画面ナビゲーションボタンに設定を変更する
1.「ナビゲーションキー」を表示する
参考に「設定」アプリを起動しておく。
2.ナビゲーションキーの表示方法を選択する
「ナビゲーションキー」が表示される。
「画面外ナビゲーションボタン」の右端をタップ。
3.ホーム画面を表示する
画面外ナビゲーションボタンに設定が変更される。
指紋スキャナーを長押しする。
4.ホーム画面が表示される
ナビゲーションバーが非表示になる。
画面外ナビゲーションボタンでアプリを終了する
1.アプリを終了する
を参考に、アプリを起動しておく。
2.ホーム画面が表示された
ナビゲーションキーでアプリを終了できる。
画面ナビゲーションボタンで最近使用したアプリを表示する
1.最近使用したアプリのリストを表示する
いくつかのアプリが起動している。
指紋スキャナーを左右どちらかにスライドします。
2.起動中のアプリや最近使用したアプリのサムネイルが表示される。
ナビゲーションキーの配置を変更する
1.ロックを解除する
「ナビゲーションキー」をヒョ時しておく
「ナビゲーションキー」をタップ。
2.変更後の配置を選択する
ここでは「戻る」キーを右に配置する
さらに通知パネルを表示できるキーを追加する。
3.通知パネルを表示する
設定が変更される。→「戻る」キーが右に配置される。
4.通知パネルが表示される
ナビゲーションキーで通知パネルが表示されるように設定される。